忍者ブログ

忍者8858

DSTWOマジコン:ファームウェアアップデート失敗はどうすればいいですか?

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

DSTWOマジコン:ファームウェアアップデート失敗はどうすればいいですか?

DSTWOマジコンはとてもいいマジコンです。性能もいいし、更新速度も速いです。でも、こんなにいいマジコン、時々、多少エラーが発生することも あります。例えば、DSTWOファームウェアアップデートする時、もし自分の不注意で(突然の停電、本体オフなど)アップデート失敗するなら、これはマジ コンカードに大変影響があります。それで、今日は修復方法についてです。

一 ファームウェア1.08にアップデートした後、DSTWOは3ds/NDSiで識別されていません

このような状況は99パーセントと言われることもできます。

そうすると、どうやって修復しますか?

1、NDS/NDSL本体を用意しております

2、ファームウェア1.09とカーネルv1.11をダウンロードします

3、解凍したファイルは全てMSDカードに移動します。以下のファイルをMSDカードのルートに置くことを確認してください

4、マジコンカードを本体で起動して、自動的に1.09のファームウェアを検出してから1.09にアップデートすると修復完成します

二、 ファームウェアアップデート失敗の一般修復方法

準備の物:

NDS/NDSL本体

DSTWOマジコンカード

修復マジコン(自制ソフトを実行できるマジコン、DSONEMINI、R4など)

操作手順:

1、最新カーネルv1.11と最新ファームウェアv1.18とダウンロードします

2、解凍したファイルは全てMSDカードのルートに移動します

3、自制ソフト「dstwo_load_NDSL.nds」をダウンロードして、修復カードに置きます

4、修復カードをNDS/NDSL本体で起動します、以下の画面が出できます
5、そして修復カードを抜き出す、dstwoカードをslot-1カードスロットに押す後MSDカードをマジコンカードに押します

6、Bボタンを押すとdstwoアップデート画面が見えます

7、本体指示のとおりに操作を行うなら修復完成できる

PS:アップデートをもっと安定に行うために、上の画面が出たする時、必ずdstwoカードをslot-1カードスロットに押す→MSDカードをマジコンカードに押すこの順番ですね。

これ以上です。もし皆様はDSTWOファームウェアアップデート失敗する時、上記の修復方法をご参考してください。

 

PR

コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

カテゴリー

P R