忍者ブログ

忍者8858

Gateway 3DSチームが、ニンテンドー3DS システムバージョン8.0.0-18Xに関するGateway 3DSの情報を公開していました

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

Gateway 3DSチームが、ニンテンドー3DS システムバージョン8.0.0-18Xに関するGateway 3DSの情報を公開していました

昨日リリースされたニンテンドー3DS システムバージョン8.0.0-18JではMSET loopholeが塞がれProfile exploitが対策されたと言われています。

Profile exploitが利用できなくなるのは最新ファームウェアである8.0.0-18X以降となりますが、元々4.5までしか使える状態にできなかったため現実的には状況が大きく変わったわけではありません。

実際にGateway 3DSはどうなるのかが気になるところですが、Gateway 3DSチームは8.0.0-18Xの調査結果を次のように公表しました。

・emuNANDをアップデートしてしまうと起動しなくなる可能性があるのでアップデートはしないこと。旧バージョンのemuNAND(7.x以下)の起動には問題がない。

・emuNANDをアップデートしてしまった場合でも、Gateway 3DSの次回アップデートで復活できるように対応する

・8.0.0では7.xと同じ暗号化が使われておりemuNANDを起動させないよう、より多くのシステムプロセスに適用されている。

・次のファームウェアアップデートはまだ開発中だが、バックアップ起動に関しては特に計画を変える予定はない。

Gateway 3DSの特徴だったemuNAND機能については、8.0.0へのemuNAND対応ではなく誤ってアップデートしてしまった場合に復活させることが次の Gateway 3DSアップデートでの当面の目標のようですので、寿命が尽きかけていると言わざるを得なくなったのかもしれません。

ところで、今3dsゲームをサポートできるマジコンで最強はやはりGateway 3DSです。

 

PR

コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

カテゴリー

P R